涸沼駅

無人駅
JR水戸駅までの所要時間は約25分。
JR鹿島神宮駅までの所要所要は約55分。
全駅掲載の時刻表はこちら
周辺情報
ラムサール条約登録湿地 涸沼
平成27年5月28日、国際的に重要な湿地を保全するラムサール条約に登録。
<特徴>
- 海水と淡水が混じる県内唯一の汽水湖
- 湖水面積は約9.35km2。湖岸延長は約20km。
- 絶滅危惧種のヒヌマイトトンボが生息。
<一言PR>
いこいの村涸沼
【所在地】茨城県鉾田市箕輪3604
【電 話】0291-37-1171
<一言PR>
- 涸沼の湖畔にたたずむ宿泊施設
- ひぬま温泉「美人の湯」展望大浴場からは涸沼が一望。日帰り入浴も可能
※施設利用者には涸沼駅から送迎サービスがあります。
※H28.6.7放送の日本テレビ「ヒルナンデス!」でも紹介されました。
涸沼駅観光センター
【電 話】0291-37-0478
涸沼駅に併設する観光案内施設鉾田市観光協会が運営。
レンタサイクルや大洗鹿島線の切符も販売しています。
接続交通
接続交通はありません。