水戸・鹿嶋を結ぶ「大洗鹿島線」と貨物輸送を行う「鹿島臨港線」を運営する鹿島臨海鉄道株式会社

 
  • 水戸高等特別支援学校写真部「いってらっしゃい」
  • 水戸高等特別支援学校写真部「影の中を走る」
  • 水戸高等特別支援学校写真部「加速して走る」
  • 水戸高等特別支援学校写真部「帰り道」
  • 水戸高等特別支援学校写真部「緑の中を行く」
  • 水戸高等特別支援学校写真部「梅雨の電車道」
  • 水戸高等特別支援学校写真部「目的の地へ」
  • 水戸高等特別支援学校写真部「夕方」
  • 水戸高等特別支援学校写真部「緑を運ぶ」

運行情報

大洗鹿島線は、現在平常どおり運行しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新情報・お知らせ

2024.06.27  サッカー観戦  7/6(土) J1『鹿島アントラーズvs北海道コンサドーレ札幌』開催に伴... new
2024.06.24  お知らせ  県立水戸高等特別支援学校の生徒さんによるKOUTOKUマルシェが7/2(... new
2024.06.24  お知らせ  6/25(火)~6/28(金) 『ガールズ&パンツァー』 ラッピング列車... new
2024.06.14  サッカー観戦  6/26(水)『鹿島アントラーズvsガンバ大阪』戦開催に伴う臨時停車のお...
2024.06.07  お知らせ  一部列車における編成両数の変更について(6月10日以降の取扱い)
2024.05.10  イベント  特別企画「6000形団体臨時列車で行く 鹿島臨港線終点地・奥野谷浜駅への...
2024.04.11  お知らせ  大洗鹿島線の旅客運賃上限変更認可申請について
2023.11.22  お知らせ  令和5年度 大洗鹿島線貸切列車助成金について【11/22更新】
2023.11.17  お知らせ  新ガルパンラッピング「5号車」11/19運行開始!
2023.10.02  お知らせ  インボイス制度に伴う 領収書の必要なお客様へ
2023.09.14  お知らせ  「第14弾 ガールズ&パンツァー記念乗車券(ありがとうガルパン列車3号車...
2023.07.28  お知らせ  採用情報【7/28 10:00更新】
2023.06.26  お知らせ  「第13弾 ガールズ&パンツァー記念乗車券(ありがとうガルパン列車2号車...
2023.05.23  お知らせ  線路内への無断立入りはお止め下さい!
2023.05.18  お知らせ  5/28に写真撮影等にご来駅される方へ
2023.04.04  お知らせ  大洗鹿島線沿線地域ガイドマップ
2023.02.27  お知らせ  2023年3月大洗鹿島線ダイヤ等の改正について
2022.12.20  お知らせ  ねんりんキップおよび普通回数乗車券の発売終了について
2022.12.08  お知らせ  鹿島灘駅前、喫茶ポッポ様における乗車券発売の終了について
2022.12.02  お知らせ  線路側に木が倒れないように管理をお願いします!

 最新情報・お知らせ一覧表示

「6000形団体臨時列車で行く 鹿島臨港線終点地・奥野谷浜駅への旅」を実施いたしました!

さる6月23日(日)、JTB水戸支店さまとの特別企画「6000形団体臨時列車で行く 鹿島臨港線終点地・奥野谷浜駅への旅」を実施いたしました。

当日は、朝から雨が降るあいにくの空模様でしたが、幸い、鹿島臨港線区間を走行する間は、雨もあがってくれました。

ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乗車マナーについてのお願い

鹿島臨海鉄道では、皆様に安心して快適にご利用していただくため、マナー向上や安全利用に関する啓発活動に取り組んでおります。

例年、中吊りによるマナー啓発のほか、車内アナウンスにおける呼びかけによる啓発活動などを行っております。

しかしながら、依然として車内等において、マナーが守られないことによる列車の遅延やお客様同士のトラブル等が発生し、利用者の方々からもマナーに関してご意見を多く頂戴しており、対応に苦慮しているところです。

◎ 重点的にご協力いただきたいマナー

安全・快適にご利用いただくためのマナーとして、重点的に以下の2つのマナーについて、順守いただきますよう、ご協力をお願いします。

① 乗降がスムーズに行なえるよう、乗車したら、まず中に進み、乗降口付近に立ち止まらない 。また、混雑時に乗務員から指示があった場合には速やかに移動する。

乗降時間の増加は、列車の遅延に繋がります。車両の中ほどには、まだ空きがあるにもかかわらず、乗降口付近が混雑することにより、他のお客様が乗ることができません。そのため、ドア付近は可能な限り空けてください。

② 混雑した車内ではリュックなどの手荷物は、背中から降ろし、前に抱えるか手に持って乗車する。

リュックなどを背負ったままのご乗車は、乗り降りや車内通行の際にお客様にぶつかったり、怪我を招く恐れがあります。また、リュックで通路が狭まることにより、お客様が車内の中まで移動することができなくなります。このため、リュックは前に抱えるか手に持ってください。

 

 

県立水戸高等特別支援学校の生徒さんがクリーニングしてくれました!

今年も常澄駅近くの茨城県立水戸高等特別支援学校の家政科クリーニングコースの生徒の皆さんが、大洗駅長ほか2名の制服をクリーニングして下さいました。ありがとうございました!

このほかにも駅舎内清掃やマルシェ開催していただきました。

 

 

 

りんてつ応援団さんからマスクをいただきました!

10月8日(木)にりんてつ応援団の皆さんから、弊社社員のために手作りのマスクをプレゼントしていただきました。

ありがとうございました!

花梨ちゃんのイラストは、プリントではなく大洗町で大漁旗などを染めている中山染工場さんに染めていただいています。

 

大洗駅隣のうみまちテラスで販売もしていますよ。

 

 

路線図・各駅情報

大洗駅

新鉾田駅

新鉾田駅

鹿島神宮駅

鹿島臨海鉄道株式会社
〒311-1307 茨城県東茨城郡大洗町桜道301
TEL:029-267-5200(代)FAX:029-267-7363

Copyright © 2024 鹿島臨海鉄道株式会社 All Rights Reserved.